アルコール依存症患者109万人に

アルコール

実は依存性が高いアルコール

アルコール依存症とは、お酒の飲み方を自分でコントロールできなくなった状態のことを言います。
お酒の飲み方というのは、飲む量や飲むタイミング、状況について自分でコントロールができなくなってしまい、脳に異常が起きて常に飲むことができない状態になっていきます。
常にお酒を飲みたい状態になると仕事や生活にも支障をきたし、病気を発症したり人間関係が悪化したり、仕事が続けられなくなったりすることもあるのです。

依存症になることで、自分の体や仕事への悪影響だけでなく、家族への影響が起こることもあります。
仕事を辞めることで経済的な問題も出ますし、別居や離婚、子供の育児放棄やいじめの問題といったことも起こることがあります。

酒は百薬の長という言葉がある通り、適量飲むことは心と体の健康の維持のために有効なのですが、このような状態に陥ると麻薬や覚醒剤のような依存性の高い薬物です。
また、アルコール依存症は本人がどれだけ自覚してもなかなか思うように治すことができず、医療機関で本格的な治療が必要です。

依存症の治し方

日本のアルコール依存症患者が109万人と言われています。
それ以外にもパチンコのようなギャンブルの依存症やスマホやSNSの依存症と、様々な依存症がありその患者数が増えていると言われています。

依存症というと、その人のだらしなさや努力不足が原因としてあげられますが誰でにでも起こりうる病気です。
お時間がある方は、こちらのサイトもご覧ください。
>>http://alcoholic-navi.jp/understand/condition/pathology/

現代は、社会が発展するとともに経済も成長を遂げ生活が裕福になりました。
生活が豊かになることでそれに比例して心が貧しくなる傾向があり、その心の貧しさを埋めるために依存症が起こります。
そのため、依存症というのは現代病のひとつであるのです。

依存症を治療するためには自分自身が依存症であることを自覚することから始めます。
依存の自覚ができたら、依存しているものに立ち寄らない、触れない、見ないということを徹底しましょう。

アルコール依存症の場合には、お酒の場にいるだけでなくアルコールの自動販売機を見るだけでも過去の依存の影響でドーパミンが分泌されてアルコールを欲してしまいます。
依存症の人は、依存しているものへの感度が上がっており、他の人よりも見つけることに長けています。
克服するためには絶対触れないのだという強い意志を持って完全に断ち切ることが重要です。

また、ずっとやめようと考えるのは道のりも長く心が折れてしまいやすくなります。
そこで、毎日依存しているものを断つことを続けることで一週間、一ヶ月と日数を増やしていくことで克服を目指していきます。

依存症の人にとっては1日を我慢して乗り切ることができることでも大きな成長です。
1日我慢できたらそのことを褒めてモチベーションをあげましょう。
一般的に、3年続けられれば依存症を克服できたと言えます。

自分一人では乗り切ることが難しい場合には、入院したり依存症セミナーに参加したりすることも有効です。
仲間がいれば頑張りやすいですし、一度完全に断ち切る環境に身を置くと依存症を抜け出しやすいです。

コメントは停止中です。